お見積り・ご相談は完全無料です!
給湯どっとこむはお電話またはインターネット(メール)での「お手軽スピード見積り」と、営業担当者がお客様のお宅にご訪問させていただき、現地にてお使いの給湯器の状態を確認後、ご提案をさせていただく「現場調査見積り」の2通りから選択できます。
・ご利用手順
-
step 01お問合せ
まずはお電話かメールにてお問合せください。 お分かりになれば、現在ご使用中の給湯器のメーカー・型番・設置状況等をお伝えください。
メールでのお問合せの方は、お問合せフォームに画像を添付して頂くとよりスムーズにお見積りをさせていただけます。 お電話でもメールでも概算のお見積りをお伝えすることも出来ます。メーカー・型番の確認方法
型番は給湯器本体に貼られているシールでご確認ください。
設置状況の確認方法
屋外壁掛型
外壁に固定して壁掛で設置してあります。
屋外据置型(1穴)
外壁から少し離れて地面に置いてあります。(ブロックの上やコンクリ台の上など)
屋外据置型(浴室隣接2穴)
外壁から少し離れて地面に置いてあります。 写真の右下のように浴槽に縦に2つ穴が並んでいます。
屋外壁掛型(ベランダ外壁)
ベランダの外壁に固定して壁掛で設置してあります。 配管部が給湯器と同色の鉄のカバーで覆われています。
PS設置型
マンションの廊下側、パイプシャフトに設置してあります。 廊下から給湯器のフロントカバーが見えます。
PS扉内設置型(前方排気型)
マンション廊下側、パイプシャフトに設置してあります。 給湯器前に1枚扉があり、煙突が10cm程度飛び出しています。
アルコープ設置型
給湯器の排気口に排気を横に逃がすステンレス製のカバー(排気カバー)が付いています。
スリム型(ベランダ・PS設置)
マンションのベランダと廊下側のパイプシャフトに設置してあります。通常の給湯器より横幅が短く細長い形をしています。
屋内設置型
室内に設置してある給湯器です。 写真は煙突で吸排気をするタイプです。
配管カバー
給湯器の下に付いている箱のようなものです。屋外壁掛型の給湯器に使用します。配線を隠して見栄えをスッキリさせます。
据置台
給湯器の下についている箱のようなものです。屋外壁掛型の給湯器を床に置いて設置する際に使用します。
排気カバー付
給湯器の上についているシルバーの箱のようなものです。給湯器前に障害物がある場合に使用し排気方向を変更します。
-
step02お見積りのご案内
お電話でのお問合せの場合、設置状況・ご希望の商品等を確認させていただき、概算のお見積りを5分程でお伝え致します。
メールまたはFAX、郵送でのご提示も可能です。メール、FAXは30分以内にご回答させていただきます。
機種の変更や他社との金額差等、ご要望は何度でも納得がいくまで無料見積りでご相談ください。 -
step03ご成約
お見積り内容にご納得いただけましたら、お電話またはメールにてご成約のご連絡をお願いいたします。 (しつこい営業は致しませんのでご安心下さい) またその際に、お客様のご都合に合わせてご希望の工事日時をご相談させていただきます。土・日・祝日・夜間の工事も承っております。
出来る限りご要望に合わせてご訪問させていただきます。 -
step04施工当日
いよいよ工事日です。
当社スタッフが一度お電話の上、ご訪問させていただきます。
基本的に事前準備は不要です。3~4時間前後の半日作業になります。 工事が終わり次第すぐにお風呂やシャワーなどお湯はご使用可能です。
→ 工事について詳しくはこちら -
step05工事完了
工事完了後、試運転調整をします。
その後、給湯器設置の仕上がりやキズ、汚れ等がないかをご確認頂き、使用説明をさせて頂きます。使用説明後、保証書をお渡しいたします。
毎日ご使用いただくものなので、使い方等わからない事は何度でもご質問ください。 -
step06お支払い
2つのお支払い方法からお選びいただけます。
・現金でのお支払い
作業終了後、施工スタッフへ現金でお支払いください。
その場で領収書を発行させていただきます。・銀行振込でのお支払い
作業終了後7日以内に、当社指定の銀行口座へお振込みください。
(※ お振込み手数料はお客様のご負担でお願い致します。) -
step07アフターサービス
910.comでは製品8年と工事10年の2つの安心無料保証をお付けしております。
故障の際や、違和感を感じた際は当社コールセンターまでご連絡ください。 迅速に対応させて頂きます。
→ 保証について詳しくはこちら